日本語総説発表:T2T時代の全ゲノム解析を支えるDNAシークエンス以外の要素: 核DNA分子のサイズ計測とクロマチン構造の捕捉

NBRPメダカの分担機関である国立遺伝学研究所ゲノム・進化研究系 工樂樹洋教授より、日本語総説「T2T時代の全ゲノム解析を支えるDNAシークエンス以外の要素: 核DNA分子のサイズ計測とクロマチン構造の捕捉」が、Jxiv(JSTのプレプリントサーバ)で公開されております。

NBRPリソースである、メダカをはじめゼブラフィッシュ、ニワトリ、マウス、ショウジョウバエ、シロイヌナズナ、イネのゲノム情報の評価も含まれています。

既存の多くの文献が詳説しているDNAシークエンスやアセンブリの手法ではなく、アセンブリから得られたコンティグをどう完成に近づければよいか、そしてそれをどう評価 すればよいかという、これまではあまり記事として紹介されていないノウハウに重点をおいて、周辺技術についてまとめられた興味深い内容となっております。是非ご一読いただければと思います。

工樂先生の研究室HP(国立遺伝学研究所 分子生命史研究室)によるリリース情報はこちらです。

このページの先頭へ戻る