議事概要はこちら
「日本生物多様性情報イニシアチブ(JBIF)」運営委員会名簿(更新:2022年4月)
委員長 課題管理者
氏名 | 所属 |
---|---|
伊藤 元己 | 東京大学大学院 総合文化研究科駒場博物館 |
岩島 真理 | 科学技術振興機構 NBDC事業推進部 |
大澤 剛士 | 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 |
大原 昌宏 | 北海道大学 総合博物館 |
川本 祥子 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 情報研究系 |
神保 宇嗣 | 国立科学博物館 標本資料センター |
藤倉 克則 | 海洋研究開発機構 地球環境部門 海洋生物環境影響研究センター |
細矢 剛 | 国立科学博物館 植物研究部 |
松浦 啓一 | 国立科学博物館 |
松本 英昭 | 環境省自然環境局自然環境計画課 生物多様性センター |
三橋 弘宗 | 兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 |
山野 博哉 | 国立環境研究所 生物多様性領域 |
「日本生物多様性情報イニシアチブ(JBIF)」運営委員会 議事概要
第5期
2022年度(第1回)
第4期
2017年度(第1回)/(第2回)2018年度(第1回)/(第2回)2019年度(第1回)/(第2回)2020年度(第1回)/(第2回)
2021年度(第1回)/(第2回)
第3期
2012年度(第1回)/(第2回)2013年度(第1回)/(第2回)2014年度(第1回)/(第2回)2015年度(第1回)/(第2回)2016年度(第1回)/(第2回)
第2期
2007年度2008年度2009年度2010年度2011年度